紛らわしいぞ!アントニヌス。
アントニヌス帝って何人いるんだ?
日本でアントニヌス帝と言ったら、取り敢えず
アントニヌス・ピウス
のことになるのだろう。 だが、アントニヌスの名を持つ皇帝はもっとたくさんいる。
まず、
マルクス・アウレリウス
。 彼は
アントニヌス・ピウス
に養子にされ、アントニヌスの名を得る。 漢書にある大秦国皇帝安敦とは彼のことである。
コンモドゥス
。彼は
マルクス・アウレリウス
の実子だから、 アントニヌスの名をもつのは極普通である。
カラカラ
。195年に父
セプティミウス・セウェルス
とともに
マルクス・アウレリウス
の家系の養子になったと宣言し、 アントニヌスの名を得る。アントニヌス勅法(
帝国
内の全自由民にローマ市民権を与える法)を出したのは
カラカラ
であって、
アントニヌス・ピウス
ではない。
エラガバルス
。彼は
カラカラ
の実子と称していたので、
カラカラ
の持つアントニヌスの名前も引き継いだ。
LVCIVS IVLIVS AVRELIVS SVLPICIVS VRANIVS ANTONINVS。 エメサの神官で253-254年に皇帝を名乗っていた。彼のコインにお目にかかることはまずないだろうから今回は無視する。
ゴルディアヌス1世、2世、3世。彼らの名前の中にもアントニヌスが入っている。しかし、銘文の中にGORDIANVSなどと 書かれており、紛らわしくないので今回は無視。
どう区別するんだ?
コインの銘文に ANTON とか ANTONINVS とか書かれているとき、どう区別すれば良いだろうか。
まず、肖像から
アントニヌス・ピウス
は直ちに区別される(当然ながらいいおじさん)。大人の
カラカラ
もすぐ分かる。
コンモドゥス
と
マルクス・アウレリウス
は非常に良く似ている。若い頃の
マルクス・アウレリウス
の肖像も分かりやすい。
小さな子供の肖像なら
カラカラ
であろう。
銘文にTRP(護民官職権)とCOS(執政官)の回数が書かれているときはラッキー。 その組み合わせで特定できることが多いだろう。
例えば、TRP IX なんて書いてあれば、絶対に
エラガバルス
では無い。
マルクス・アウレリウス
と
コンモドゥス
を区別するには銘文を見る。
コンモドゥス
のコインの銘文にはCOM, COMM, COMMODVS などと書かれている。 COM なしの MANTONINVS は
カラカラ
で無いと確認できれば
マルクス・アウレリウス
。
青年の
カラカラ
と
エラガバルス
の区別は大変難しい。 肖像で明らかに分かるものも中には有るが、そうでないものは表と裏の・チ文や図柄の組み合わせを慎重に調べて区別しなければならないだろう。
アントニウスは?
皇帝ではないけど
マルクス・アントニウス
という紛らわしい人もいる。ここを見ている人には紛らわしくもなんともないだろうが、世界史の定期試験の前に区別できないでパニクっている生徒たちをよく見かける。(^^)
これは図柄がどのアントニヌスともはっきり違うので間違えることはないだろう。
next
ローマ帝国
Copyright(C)
augustus
豆知識インデックスへ
古代ローマ
(
ローマ帝国
の歴史と
コイン
)