Ancient Coin Collecting IV: Roman Provincial Coins

Wayne G. Sayles(著)
Krause Pubns Inc (1998-05)
¥ 3,128
ISBN:978-0873415521
ローマの属州貨に関する入門書。
各属州の簡単な解説とコインの紹介が主な内容。
その他に、属州貨の理解に役立つ話題がいろいろ取り上げられているが、中でも、ギリシャ語の銘文の読み方の解説は簡潔で便利である。
投稿者 augustus : 09:22 | コメント (0) | トラックバック
Ancient Coin Collecting III: The Roman World-Politics and Propaganda

Wayne G. Sayles (著)
Krause Pubns Inc (1997-12-31)
¥ 3,772
ISBN:978-0873415330
ローマコイン収集に関する入門書。
最初の30ページほどで、銘文の読み方、造幣所の特定の仕方、発行時期の特定の仕方、貨幣の種類とその時代による変遷などローマコインの基本事項が簡潔にまとめられている。。
残りの部分の主たる内容は皇帝や簒奪者の事跡とそのコインの紹介である。本人だけでなく、その家族のコインも紹介されている。
ローマコインファンなら、Roman Coins and Their Values とともに持っていたい本である。
投稿者 augustus : 11:08 | コメント (0) | トラックバック
Ancient Coin Collecting II: Numismatic Art of the Greek World

Wayne G. Sayles (著)
Krause Pubns Inc (1997-03)
¥ 3,128
ISBN:978-0873415002
古代ギリシャコインの収集についての入門書。
スペイン、シチリア、南イタリア、小アジア、黒海沿岸などギリシャコインの強い影響を受けた地域も含めて地域や都市ごとの歴史とコインの紹介がされている。
また、コインに描かれている図象についても、多くのトピックが扱われており興味深い。
ローマコインも初期にはギリシャコインの強い影響を受けているので、ローマコインファンにとっても有益な本だと思う。
投稿者 augustus : 17:45 | コメント (0) | トラックバック
Ancient Coin Collecting

Wayne G. Sayles(著)
Krause Pubns Inc (2003-06)
¥ 3,759
ISBN:978-0873495158
古代コインの収集についての入門本で、以下のような内容が書かれている。
- 主にギリシャ、ローマ、ビザンチンについて歴史とコインの紹介。
- どういうふうに買えば良いのか。
- 関連書籍の紹介。
- 入手したコインがどういうものかの判定の仕方、銘文の読み方など。
- 集め方(収集のテーマ)。
古代コインを集めたいけど、何から始めてよいかわからない人にとって親切なガイドブックになっている。
第2巻以降も参考になるだろう。

Wayne G. Sayles(著)
Krause Pubns Inc (1996-06)
ISBN:978-0873414425
の改訂版。
投稿者 augustus : 15:24 | コメント (0) | トラックバック
Roman Imperial Coinage

Spink & Son Ltd
¥ 17,290
ISBN:978-0907605096
帝政ローマのコインについての全10巻からなる金字塔的なカタログ。1923年に第1巻の初版が発行されてから、1994年に第10巻で完結するまで、実に70年余りの年月がかかっている。
コインを買うときによく見かけるRICの何番という記述は、この Roman Imperial Coinage での番号を表している。
内容は各時代のコインを皇帝、材質、銘文等で分類しているもので、どのようなコインが発行されているのか詳しく知ることができる。
本格的にローマコインを収集しようとする人は持っていると良いだろう。 特定の時代や皇帝を収集対象にしている人なら該当の巻だけでも入手すると良いと思う。ただ、高価な本なので、通常は Sear の Roman Coins and Their Values の方がお薦めである。
アマゾンにはRICの何巻なのかの表示が抜けている。間違いが無いようにリンクしたつもりだが、購入するときには事前に確認して欲しい。
また、品切れの巻もありアマゾンで全巻そろえるのは困難であるが、海外のコイン商で全巻をセットで販売しているところもある。










Spink & Son Ltd
ISBN:978-0907605430
投稿者 augustus : 12:16 | コメント (0) | トラックバック
コインの考古学―古代を解き明かす

Andrew Burnett(著), 新井 佑造(翻訳), 小山 修三(監修)
学芸書林 (1998-09)
¥ 1,890
ISBN:978-4875170457
ローマコインに限った本ではないのだが、全てのローマコインファンにお薦めしたい本である。
古代コインに興味を持つと、「どうやって年代を調べるのだろうか?」とか、「どのように作っていたのだろうか?」など、様々な疑問が出てくる。ローマコインの日本語の解説書というものはないのだが、この本はローマコインも含めて古代から中世のコインを調べることでどういうことがわかるかを教えてくれる。結論だけでなく、方法論も面白い。
投稿者 augustus : 19:05 | コメント (0) | トラックバック
Roman Coins and Their Values

David Sear(著)
Spink & Son Ltd (2000-06-30)
£45.00
ISBN:978-1902040356

David Sear(著)
Spink & Son Ltd (2002-06-06)
£65.00
ISBN:978-1902040455

David Sear(著)
Spink & Son Ltd (2005年発行)
£42.75
ISBN:978-1902040691
第1巻は共和政からフラウィウス朝まで、第2巻は五賢帝からセウェルス朝まで、第3巻はマクシミヌス・トラクスからカリヌスまでのコインを扱っている。 発行された主なコインを年代順、材質順に整理したもので写真も多く、眺めているだけで楽しい。コインの大体の評価額も載っているのでローマコインを収集する人にはとても役に立つ。
現在入手できるローマコインの本の中で、この本は最もコストパフォーマンスが良いと思う。次に出る第4巻で完結の予定で、その刊行が待ち遠しい。