古代ローマBBS 過去ログ10

[999] タイトル思いつかず 投稿者:デラ 投稿日:2002/04/28(Sun) 17:52

タイトル思いつかず、でも「無題」は恥ずかしい。

○augustusさま

詳しいページを紹介してくださって、ありがとうございます。まさかこんなにアゴが出ているわけはあるまい、あごひげだろうと、無理やり思おうとしたのですが、本当に、あごが大きくて出っ張っているのですね。歩いていると、通行人をひっかけてしまいそうにみえます(笑)。

>ローマのコインの肖像は結構リアルに表現されていますよね。これもローマコインの魅力だと思っています。(^^)

おっしゃるとおりですね。ネロちゃんののデブデブ姿は、ある意味、ラブリーだと思います(笑)。

○高島賢治さま

わざわざご丁寧に恐縮です。
実は朝日文庫版は持っているのです。あまり好感の持てない小説なので、事実上の再版なんていやだなあ、と思い、新潮社からの出版を確認したくなったのです。お騒がせして申し訳ありませんでした。

http://users.hoops.ne.jp/pmkyh236/


[998] Re[997]: 御礼 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/04/27(Sat) 15:43

◎デラさんへ
まだ新刊書店に並んでいるかは知りませんが、朝日文庫からも宮尾登美子著『クレオパトラ 上・下』が1999年11月から出ています。恐らく同内容と思われます。
また大きな書店の壁には大抵、翌月の新刊予定の文庫一覧表が貼ってありますのでそれで確認するのも一方法です。


[997] 御礼 投稿者:デラ 投稿日:2002/04/27(Sat) 08:41

〇高島賢治さま

事情がおありとはしらず、不躾におききして申し訳ありません。にも関わらず、回答をありがとうございます。
おっしゃる通り、新潮社のサイトでは、〇月発売分が翌月と表示されていますね。
新潮社の公式サイトで、正式に発表されるのを待つことにします。

http://users.hoops.ne.jp/pmkyh236/


[996] CGI不調 投稿者:augustus 投稿日:2002/04/27(Sat) 08:29

昨日、当サイトで借りているサーバでCGI実行にトラブルが生じていたようです。そのため、掲示板へのアクセスが出来なくなっていました。ご訪問いただいていた皆さまにはご迷惑をおかけしました。申しわけ有りません。


[995] RE:マキシミヌス・トラクスのコイン 投稿者:augustus 投稿日:2002/04/27(Sat) 08:24

○デラさん

>アントニオ猪木のように、
うん、うん、本当にそうですね。(^^)

>あごなのか、あごひげなのか、
デナリウスの方を見ていただくと、「あごひげも描かれているけど、どうやらあごが大きいようだ」という風になんとか見えると思います。もっと見やすいのは例えば、
http://www.roman-coins.yucom.be/MaximinusThraxSestjpg.jpg(これくらい状態が良いときっと高いですよお。)
http://www.digitator.fi/roma/frames/portraits/portr_maximinus.htm

このマキシミヌス・トラクスにせよ、ネロやクラウディウスにせよ、ローマのコインの肖像は結構リアルに表現されていますよね。これもローマコインの魅力だと思っています。(^^)


[994] Re[993]: マキシミヌス・トラクスのコイン 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/04/25(Thu) 11:55

◎デラさんへ
諸般の事情により情報源は明かせません。申し訳ありません。新潮社は例えば「5月新刊は、4月25日発売」となっております。
5月27日新刊予定の『クレオパトラ』も恐らくこの出版社内では「6月新刊」と考慮されているのではと推測いたします。


[993] マキシミヌス・トラクスのコイン 投稿者:デラ 投稿日:2002/04/25(Thu) 06:16

息子のマクシムスも含めてあごに特徴のある横顔ですね(笑)。
アントニオ猪木のように、マキシミヌス・トラクス(セスティルティウス貨幣)のあごが張って見えるのが気になって、手が自然に拡大画像をクリックしてしまいました。しかし、どうも、あごなのか、あごひげなのか、判然としません。
あごでかなのでしょうか?この人は。

〇高島賢治さま

高島さまご提供の書籍情報についておききしたいのですが、よろしいでしょうか?
宮尾登美子氏の『クレオパトラ』発売の件を、新潮社の公式サイトで調べましたが、5月発売の文庫新刊のページに掲載がありませんでした。
高島さまの情報源は何でしょう?おそれいりますが、おさしつかえなければ教えて下さい。

http://users.hoops.ne.jp/pmkyh236/


[992] いいなあ。 投稿者:augustus 投稿日:2002/04/23(Tue) 20:40

>今晩から我がローマに帰国です(^o^)/
いいなあ。うらやましいなあ。

ローマやミラノのお友達にもよろしくお伝え下さい。良いご旅行を。
って、書いても間に合わないかな?(^^)


[991] 今晩から我がローマに帰国です(^o^)/ 投稿者:P.M. 投稿日:2002/04/23(Tue) 12:22

最近引っ越しなどでなかなかネットサーフィンできないP.M.っす(;_;)
あーーーーんな ところや こーーーーーーーんな ところに行く予定ですが
ローマ前半の宿はスブラです

ではでは(^o^)/~~~~~~


[990] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/04/20(Sat) 15:21

カナリウスさん、お久しぶりです。お元気でしたか。

「ザ・グラディエーター」は「グラディエーター」とは無関係の別物だったんですね。謎が解けました。 > カナリウスさん、高島賢治さん


[989] 無題 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/04/18(Thu) 21:22

◎カナリウスさん augustusさんへ

カナリウスさんの言われるとおり、「グラディエーター」と「ザ・グラディエーター」はシリーズ物でないような感じですね。もう一度説明文を読んでそう感じました。


[988] ご無沙汰しています 投稿者:カナリウス 投稿日:2002/04/18(Thu) 20:46

ご無沙汰しております。
あることがきっかけでローマに対する興味をすっかり失いローマサイトへの書き込みも控えておりました。
といいながら、時々ROMさせていただいてました。

>前作は面白かったですね。
面白かったですか?
もしや、「グラディエーター」と「ザ・グラディエーター」を混同されているのでは・・・
レンタルビデオで見ましたが「ザ・グラディエーター」は1作目もとんでもなく荒唐無稽で机をひっくり返した私でした。


[987] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/04/18(Thu) 19:59

○高島賢治さん

>『ザ・グラディエ−タ−2 ローマ帝国への逆襲』
前作は面白かったですね。
2は前作とは、どんな関係の作品なんですか?
何故か、とっても荒唐無稽なお話が展開されるような予感がしているんですが...。


○lackさん

はじめまして。ご訪問ありがとうございます。

>私は日本の古いお札や硬貨を地道に集めています
先日、名古屋のUFJ銀行貨幣博物館を見に行ったのですが、日本のものも沢山展示してありました。この分野も面白そうだなあと思いました。


[986] こんばんは 投稿者:lack 投稿日:2002/04/18(Thu) 03:36

こんばんは
コインコレクションみました
私は日本の古いお札や硬貨を地道に集めています
記念硬貨が発売されたりすると買えるものは買ったりします
全てのコインコレクションは見てないのでちょくちょく寄って見させてもらいます

http://www.h4.dion.ne.jp/~giten/


[985] 無題 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/04/17(Wed) 14:36

下記書籍が5月新刊予定。
●『辻邦生のために』 新潮社 辻佐保子

下記書籍が5月14日新刊予定。
●『ローマ帝国の謎』 学研M文庫 是本信義 予価 \690+税

下記書籍が5月27日新刊予定。
●『クレオパトラ(上)』 新潮文庫 宮尾登美子 予価 \590+税
●『クレオパトラ(下)』 新潮文庫 宮尾登美子 予価 \590+税

下記DVDが出ています。
●『ザ・グラディエ−タ−2 ローマ帝国への逆襲』
    クリエイティブアクザ (パイオニアLDC ) 2002/03発売 \4,700+税

 古代ローマの闘技場、屈強な男たちと互角に闘う女性剣闘士を描いたスペクタクル・アクション第2弾!  [原題] THE ARENA 収録時間:93分
  日本語字幕 音声:英語・日本語:ドルビーステレオ

 華麗にして妖艶な女性剣闘士と屈強な男たちとの凄絶な戦いを描くコスチューム・アクション娯楽作!故郷を追われ、囚われの身と
 なった美女ボディシアは、為政者の欲望によって自らに課せられた運命を切り開くため、剣を武器に果敢に戦いを挑む・・。ローマ帝
 国史上、勇壮にして凄絶な物語を残したコロセウムを舞台に、凝ったビシュアルとテンポ良い物語で、屈強な男どもと闘う華麗かつ
 妖艶な女剣闘士を描くアクション映画。

 ロジャ−・コ−マン(エグゼクティブ・プロ;カレン・マクドゥ−ルガル(演)
http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/086/l30.asp

シネマファストからビデオも出ています。\16,000+税 レンタルビデオもあるかも知れません。

下記書籍が出ました。
●『ローマのガイド・マップナビ Gallimard map navi Rome』 マガジンハウス \952+税


[984] ページ更新 投稿者:augustus 投稿日:2002/04/14(Sun) 11:08

1ヶ月ぶりの更新です。
「ローマコイン」のマクシミヌス・トラクスの項目に加筆し、さらに、彼の息子マクシムスを追加しました。


[983] 台湾から帰ったときは寒かった 投稿者:augustus 投稿日:2002/04/11(Thu) 22:17

>屋台で古銭など売っているところはありませんでしたか?(^o^;)
うんうん。売ってた、売ってた。本物かどうか疑わしかったんで、
別の店で「占い用銭」なるものを3枚ほど買うだけにしました。

>南の方は怪しげな(無法地帯に近い)屋台?が多いと聞きましたが
>どうでしたか?
行ったのは台北だけなんです。
怪しげな食材を売っている屋台とか、「CD−Rで違法コピーしたよ」ってのが見え見えのCDを売っている店がありました。

>これって何を教えるんですか(・_・")?
http://www.monbu.go.jp/news/00000317/f-jyoho.html
情報Bは少しおもしろそうだけど、AとCはなんか厭。

>で、無免許で出来るので(・_・")? ← ちょっと興味あり(^o^;)
免許は必要になります。
現職の教員を対象に夏休みに15日間の講習を行って、情報の教員を粗製乱造しているようです。15日間くらいでコンピュータやネットワークのことが分かるとは到底思えないんですけどねえ。(^^)
ちなみに私は数学しか免許をもっていませんが、今年は週2時間くらい数学の時間内でパソコンを利用してみようと計画しています。

>ハハオーヤ
お、不思議なところを伸ばして発音するんですね。ひょっとしてP.M.さんって、実は...だった?

>「箸を持ってはどっちかな〜?(*^o^*)」って
生徒は焦らせちゃだめですよ。(^^)


[982] 私から逃げようとしても無駄ですよ!(  ̄^ ̄) 投稿者:P.M. 投稿日:2002/04/10(Wed) 23:55

★augustusさん
って、台湾に逃亡していたとは・・・・・。
屋台で古銭など売っているところはありませんでしたか?(^o^;)
南の方は怪しげな(無法地帯に近い)屋台?が多いと聞きましたが
どうでしたか?

> 「情報」
これって何を教えるんですか(・_・")?
で、無免許で出来るので(・_・")? ← ちょっと興味あり(^o^;)
一応、会社とお家でパソコン先生はしています ← だからどうした?(^o^;)
お家の生徒(ハハオーヤ)は出来が悪くて泣かされています(;_;)
ときどき左と右を間違えてくれます(;_;)
「箸を持ってはどっちかな〜?(*^o^*)」って
小学校でもあるまいし。。。ヽ(´・`)ノ

> 「統計でうそをつく方法」
φ(.. )メモメモ 今度図書館で借りて読んでみます。


ではでは


[981] あ、見つかったか(^^) 投稿者:augustus 投稿日:2002/04/08(Mon) 20:50

○P.M.さん

>と、いうことで探し回っていまようやく帰宅しました(^o^;)
探索お疲れさまでした。お帰りなさい。(^^)

> 「痛くなんてありませんことよ、パエトゥス」
> 感動的ですな〜(;_;)ウルウル
いい話ですよね。でも、とっても可愛そう。

><参考> http://www.ucc.ie/academic/classics/
>     http://www.ucc.ie/academic/classics/pg_conferences/1999/maguire_pap.html
さすが、P.M.さん。いつもながらの素晴らしい情報検索力を発揮されていますね。
来年度から始まる高校普通科での「情報」の先生をP.M.さんみたいな人たちが担当してくれれば最高なんですけどねえ。


>まっ、統計データなど、導きたい結論を有利に導けるように
>切り口によってどうにでもなるという側面も持ち合わせていますが。。。
同感、同感。
昔昔、私が中学生だった頃、「統計でうそをつく方法」というのを読んで新鮮な感動を覚えました。別にそれで人をだますようになったわけでは無いのですが、書いてあるものを無条件では信じないということを学んだように思います。
ちなみに、この本は今でも売っていますから皆さんぜひお読み下さい。(講談社のブルーバックスです。)


[980] お〜〜〜い(・○・)、augustusさん!どこに行っただ〜 投稿者:P.M. 投稿日:2002/04/07(Sun) 22:38

★augustusさん
> 旅にでます。さがさないでください。
と、いうことで探し回っていまようやく帰宅しました(^o^;)

> ローマの歴史を動かした女性
歴史を動かしたわけではないですが、最近私はトラセア・パエトゥスの妻、
アッリアが一番のお好みです(*^o^*)
「痛くなんてありませんことよ、パエトゥス」
感動的ですな〜(;_;)ウルウル


★Julieさん
> 女性の横顔の肖像、その後ろに羽?のようなもの
ウィクトリア(Victory)女神を表す印です。
あとは「女性の顔はカルプルニアがモデルか否か」という解釈の問題になると思いますが、
マルクス・アントニウスの妻、フルフィアをVictoriaのモデルとして描いたものが
ローマンコインでは最初のローマ人女性肖像とするのが、学会で広く受け入れられている
説のようです。
<参考> http://www.ucc.ie/academic/classics/
     http://www.ucc.ie/academic/classics/pg_conferences/1999/maguire_pap.html
いずれにしろ、「カルプルニアのコイン」とする根拠がどれだけあるのか、かなり疑問です。


★ポ☆さん
はじめまして♪
もう課題は終了しているようですが、かなり引っかかっていることがありまして(^o^;)
> 「かつて栄華を誇った古代ローマ、今日のイタリアが西ヨーロッパの中でドイツ・フランス・イギリスと比べ優位に立てない理由を思考してください」

「かつて栄華を誇った古代ローマ」の部分ってイタリアにかかる修飾節なのでしょうか?
それとも並列?
他の方々も書かれていますがこの課題の科目って何なのでしょう?
それによって答えも変わる(異論も含めて^^ )と思うのですが。。。
(”優位”とは経済的? 政治的立場? 市民生活? などなど)
また、この課題はまずはこういった結論ありきなのでしょうか?
たとえぱ、こういうデータも世の中には存在します。
http://www.jpc-sed.or.jp/pri/gaiyou/gaiyou40/gaiyou41.htm
とても信じ難いのですが。。。(^o^;)
まっ、統計データなど、導きたい結論を有利に導けるように
切り口によってどうにでもなるという側面も持ち合わせていますが。。。
また、農業に関してであればイタリアはブドウの生産量世界一ですし
主食や穀類の生産量もトータルでとれば他の3国と見劣りしないはずです。


ではでは


[979] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/04/04(Thu) 08:04

○Julieさん

>果たして本物のカルプルニアのコインは
そうですね。どこかで Julieさんの目に留まる日を待っているかもしれませんね。

でも、画像をアップしていただいたカルプルニア(説)のコインのため、面白そうな博物館を紹介してもらえて大変良かったです。(行きたいなあ。)


○ポ☆さん

おっ、農学部ですか。私は理学部出身なんですよ。
畑違いでも歴史好きの理系の人って、結構多いような気がします。これからも気楽にお立ち寄り下さい。

>8日から学校が始るのですが
きっとワクワクしていらっしゃいますね。多くのものを得られる4年間になりますようにお祈りいたします。
頑張ってください。


みんな頑張るんだよ。 > 今年卒業した私の弟子たち


[978] ご意見ありがとうございます 投稿者:ポ☆ 投稿日:2002/04/03(Wed) 13:50

augustusさん、新いおりんさん、ご返事ありがとうございます。とても参考になりました。
ちなみに私は農学部です。今まで2回のレポート課題が課せられて、2回とも農業に関する課題だったのですが、今度は突然歴史に関する出題となったため、かなり厳しかったです。。
でも、皆さんの協力で何とか完成できそうです。。
8日から学校が始るのですが頑張ってやっていきたいと思います。この度は本当にありがとうございました。


[977] そうでしたか… 投稿者:Julie 投稿日:2002/04/03(Wed) 00:50

○augustusさま
あのコインの肖像はカルプルニアでない可能性が大きいのですね。
ちょっと残念です。
コインの掲載されたカエサルの伝記が刊行されたのは1961年なのですが、
当時はカルプルニアのコインと考えられていたのでしょうね。
果たして本物のカルプルニアのコインは存在して、どこで眠っているのでしょうか…

http://members.tripod.co.jp/Villa_Trastevere/


[976] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/04/02(Tue) 20:42

○新いおりんさん

>>・競争するよりも食べて唄って愛していたい人たちだから。
>は民衆史的でしょうし、
私のお気楽な答えにもまじめな解釈があるんですね。なんとなくうれしいです。(^_^)


○Julieさん

>カルプルニアのコインの画像
画像のUPありがとうございます。きれいなコインのようですね。
で、例の本(Roman Coins and Their Values)をさがしてみるとそっくりなのが一枚みつかりました。Searによれば、残念ながら画像の女性はカルプルニアではないようです。 http://www.wildwinds.com/coins/sear5/s1396.html にも簡単な説明が書いてありますので参照してみてください。
カルプルニアの肖像でなくても、大変魅力的なコインですね。(金貨だからとっても高そうだけど;;)


[975] カルプルニアのコインの画像 投稿者:Julie 投稿日:2002/04/02(Tue) 00:19

先ほど、自分のサイトを更新した際に例のカルプルニアのコインの画像をアップしてみました。
URLはこちらです↓
http://members.tripod.co.jp/Villa_Trastevere/calpurnia_coin.jpg

>augustusさま
先日の書き込みにも書いた通り、上記のコインはカエサルの伝記に
掲載されていたものなので、カタログ番号は一切ありません。
上の画像を手がかりにするしかないかもしれませんね。

http://members.tripod.co.jp/Villa_Trastevere/


[974] 無題 投稿者:新いおりん 投稿日:2002/04/01(Mon) 14:05

>ポ☆様
>今日のイタリアが西ヨーロッパの中で
>ドイツ・フランス・イギリスと比べ優位に立てない理由
歴史の観点から見たいということですが、一口に歴史と言っても、
政治的な側面、軍事的な側面、経済的な側面、民衆史的な側面、
いろいろあります。
たとえば、augustus様のご意見を参考にさせていただきますと、
おおまかに見て、
>・競争するよりも食べて唄って愛していたい人たちだから。
は民衆史的でしょうし、
>・他国が統一されたころ、分裂したままだったのが痛い。
は政治的、
>・産業革命のころ、炭坑地帯をもっていたかどうか
は経済的な切り口で見ていますよね。
どんどん具体化していくとよろしいかと存じます。


[973] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/03/29(Fri) 23:04

旅から戻りました。卒業担任のグループ旅行だったんですが、
「イタリアがいい!」という私の意見は
「高いからダメ!」ということで却下されて
台湾旅行になりました。


○デラさん

>気を取り直して、それではアグリッピナのコインに期待します。
私もぜひ入手したいと思っています。

>クラウディウスとネロと、どちらのページにアップされるのか
「誰と一緒に描かれているかによるかなあ」と思っています。
ネロと一緒のコインも、クラウディウスと一緒のコインも、どちらも
魅力的です。とっても欲しいんですが、....。

>さすがというか、他に(女性の)人材はなかったのかというか。
ローマの歴史を動かした女性ということだと、
サビニの娘たち・・・・・・ロムルスが上
タルペイア・・・・・・・・知名度に欠ける
リウィア・・・・・・・・・アウグストゥスに負ける
ガラ・プラキディア・・・・この人なら表紙にできるかも。
             でも、アッティラに負けるかな?
なかなか、さがすのは大変そうですね。


○Julieさん

カルプルニアのコインの情報ありがとうございます。

>表面には女性の横顔の肖像、その後ろに羽?のようなもの
ひょっとしたらカルプルニアではなく、ウェヌスやウェスタかもしれません。
別の話になりますが、
昔スキピオの肖像とされていたのが、現在ではアポロ像であるとされている
コインもあります。名前の書かれていないコインの肖像を特定するのは結構
難しいことなのかもしれません。
カタログ番号みたいなものが書いてあるとネット上でさがしたりできるかも
しれませんが、載っていませんでしたでしょうか。

>Cabinet des Medailles
パリに見に行かなければ!
大英博物館とルーブルは見たいと思っていて、次の冬休み辺りをねらっている
ところです。そのときは、ここも見てきたいです。


○beneficioさん

はじめまして。
ハンドル名からすると、イタリアがお好きなのですか。
ご質問の回答は既に書かれているようですが、ローマの建国についての伝説を
読むとより一層興味深いと思います。例えば、モンタネッリ著「ローマの歴史」
なんかはお勧めですよ。


○高島賢治さん

>西洋古代史料集 第2版
中身はだいぶ変わったんでしょうか。

>その時歴史が動いた
世界史編第2回は何がテーマでしょうかねえ。フランス革命あたりか?


○ポ☆さん

はじめまして。4月から大学生とのことですが、史学科ですか?

>今日のイタリアが西ヨーロッパの中で
>ドイツ・フランス・イギリスと比べ優位に立てない理由
・競争するよりも食べて唄って愛していたい人たちだから。
・他国が統一されたころ、分裂したままだったのが痛い。
・産業革命のころ、炭坑地帯をもっていたかどうか
あとは何かなあ。


[972] 無題 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/03/29(Fri) 20:26

4月3日午後9時15分よりNHK総合テレビにて「その時歴史が動いた さいは投
げられた 〜古代ローマの英雄・カエサルの決断〜」が放映予定。

 出演 塩野七生
 その時 紀元前49年1月12日 カエサル、ルビコン川を渡る

 イタリア・ローマ市内に広がる古代遺跡、フォロ・ロマーノ。今から二千年以上前には、ローマ市民が集う広場があり、古代ローマ
 の中心地だった。この地を舞台に、民衆に圧倒的な支持を得て政治改革を行ったのが、ユリウス=カエサル(ジュリアス=シーザー
  )。何百年も続いた共和政ローマの旧体制を、改革しようとした政治家である。しかしカエサルの改革は、保守派の抵抗にあう。
 保守派はカエサルを政界から追放しようとする。紀元前49年、カエサルは戦地から軍勢を率いローマに向かう。カエサルは、国境
 の川ルビコンで軍を止めた。このまま軍を解散せず、軍勢を率いて川を渡りローマ領に入れば、旧来の法律では国家反逆罪。しかし
 軍を解散して1人で入れば、暗殺の危険もある。かといって、ローマに入らなければ改革はとん挫する。川を渡るか否か。カエサル
 は決断を迫られた。フォロ・ロマーノやルビコン川などゆかりの地を紹介しながら、古代ローマの英雄カエサルの決断の時を描く。

次回は「その時歴史が動いた タクシー運転手を殴った松平アナの決断」を希望。
 タクシー運転手を殴った松平アナの決断の瞬間とその後の左遷アナ時代を描いたら、視聴率が上がりそう。


[971] ありがとう! 投稿者:beneficio 投稿日:2002/03/29(Fri) 15:03

ポ☆さんありがとう!そうそうそんな名前でした。助かりましたよ。私は古代ローマについては全然わかりませんからお力になれませんけど、課題がんばってくださいね。本当にありがとう!


[970] 無題 投稿者:ポ☆ 投稿日:2002/03/28(Thu) 23:11

皆さん初めまして。私は今年の4月から大学生になる高校生です。
この度は、大学から課題をもらいまして、その課題の内容で、「かつて栄華を誇った古代ローマ、今日のイタリアが西ヨーロッパの中でドイツ・フランス・イギリスと比べ優位に立てない理由を思考してください」というのがありました。
私はこれについて歴史の観点から注目してみようと思ったのですが、全く検討も付きません(苦笑)
皆さんからアイディアをいただければ光栄です。よろしくお願いします。

ちなみに、beneficioさんの質問の答えは双子の兄ロムルスと弟レムスだったかと思います。
確かこの兄弟は殺し合いをして結局弟のレムスが殺されるんですよね。。


[969] 無題 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/03/27(Wed) 20:33

下記書籍が4月25日新刊予定。
●『西洋古代史料集 第2版』 東京大学出版会 古山正人・中村純・田村孝・毛利晶・本村凌二・後藤篤子編訳 予価 \2,600+税
  大学教養課程における「西洋史(概説・講読)」の教材として,また西洋古代史研究の基本的史料集としても定評ある初版を改訂.
  近年の研究成果をふまえて,各時代をより詳細に理解するための史料を追加,さらにより深く史料を読み解く助けとなるよう訳注を増補.
  〈主要目次〉ギリシア(前古典期/古典期/ヘレニズム期)ローマ(共和政期/帝政期[元首政期]/帝政期[専制君主政期]用語解説・年表・参考文献


[968] 誰か教えて! 投稿者:beneficio 投稿日:2002/03/27(Wed) 18:49

どーもはじめまして。ローマのお話で狼に育てられた2人の子供の名前を知ってるかたはいませんか?誰か知ってたら教えてください。よろしくお願いします。


[967] カルプルニアのコイン 投稿者:Julie 投稿日:2002/03/25(Mon) 23:59

カルプルニアのコインの存在について話が盛り上がっていますね。
「ローマ人の物語」5巻に掲載されたのと別のデザインのカルプルニアのコインが、
手持ちのフランス語のカエサルの伝記に載っています。
表面には女性の横顔の肖像、その後ろに羽?のようなもの、文字は
“C・CAES DIC・TER”と刻まれています。
キャプションによるとパリの“Cabinet des Medailles”に所蔵されているそうです。
本物かどうかはわかりませんが、カルプルニアのコインが全く存在しなかったということはないようです。

http://members.tripod.co.jp/Villa_Trastevere/


[966] いってらっしゃいませ 投稿者:デラ 投稿日:2002/03/25(Mon) 06:32

カルプルニアのコインが存在する可能性について、詳しく、かつ、わかりやすい説明をありがとうございます。
augustusさまの私見とはいえ、筋道が通っていると思います。
カルプルニアびいきのわたしは、コインが存在するならば、カエサル晩年の正当にして唯一の配偶者である彼女をアピールする傍証になる、と考えていたので、存在しない(かもしれない)ことは残念です。

気を取り直して、それではアグリッピナのコインに期待します。入手なさったあかつきに、クラウディウスとネロと、どちらのページにアップされるのか、augustusさまの選択を楽しみに待ちます(笑)。
アグリッピナは、今のところ、『ローマ人の物語』の表紙を飾った唯一の女性なんですよね…。さすがというか、他に(女性の)人材はなかったのかというか。

http://users.hoops.ne.jp/pmkyh236/


[965] 旅にでます。さがさないでください。 投稿者:augustus 投稿日:2002/03/23(Sat) 17:08

P.M.さん、こんにちは。

> そんなときこそ、音信不通の旅に2週間ほど出て、彼らに自分でする
> ように仕向けるのです!(^o^;)
なるほど、そうか。というわけで3営業日ほど音信不通になります。
でも、彼らは親切に仕事を残しておいてくれるようです。(^^;)

> 8月になっても公的にもEURへの移行が完了できていない方に
> 5000Lit(^o^)/
なんてったってイタリアン。(^^)

>> 肖像付ユリウス・カエサルのコイン
>いいな〜(゚- ゚ ) どこで買われたので?(^o^;)
はいはい。ここでーす。
http://www.cgb.fr/

>ぎゃははははははははははははははははは(^○^) ネロっちみたい(^○^)
あはははは。いくらなんでもネロとは比べなかったなあ。(^^)


>↓ということなのですが、どうでしょう?(^o^;)
コインについては Sear の方が塩野さんより的確な判断をするってのに 5万Lit。

あと、カエサルの時代は生きている人物をコインの肖像にするのにまだ抵抗があったと思うんです。(カエサルのコインにはカエサルの肖像でなく、ウェヌスやウェスタが描かれているものが多いですよね。)
晩年になってカエサルの肖像も使うようになったようですが、カルプルニアと結婚していたときならカエサル本人もその家族もコインの肖像にするのは無理だったのではないかと想像します。それから、もしカエサルの晩年あるいは死後なら、カルプルニアを描く理由も無さそうな気もします。
だから、もしカルプルニアのコインが存在するとしたなら、カルプルニアの実家の関係者が皇帝一族との関係を誇るために発行するぐらいしかあり得なさそうですが、これにも無理があるような気がしています。

ちなみに、Calpurnia coin で検索をかけたら、共和政のコインで単に発行者の氏族名がカルプルニウス氏であるものしか見つけられませんでした。(;;)


[964] 『augustus(さん)の微笑み』 投稿者:P.M. 投稿日:2002/03/22(Fri) 21:13

★augustusさん
> 見そこないました
((((((/>_<)/ヒェ〜〜〜 すみません(;_;)、、、って、ついつい反応してしまう自分が悲しい(T0T)

> 「おい、その仕事も私のところに来るのかい。もうっ、勘弁してよー。」(;;)
そんなときこそ、音信不通の旅に2週間ほど出て、彼らに自分でするように
仕向けるのです!(^o^;)

> 「7月になっても釣り銭に入れられてしまう。」に 3000 Lit.
8月になっても公的にもEURへの移行が完了できていない方に5000Lit(^o^)/

> 肖像付ユリウス・カエサルのコイン
いいな〜(゚- ゚ ) どこで買われたので?(^o^;)

>カエサル:万一、太って動作が鈍かったりしたら大幻滅(^^;)。
ぎゃははははははははははははははははは(^○^) ネロっちみたい(^○^)

>カルプルニアのコイン:売られているのを見たことがないなあ。存在しているのかなあ。
↓ということなのですが、どうでしょう?(^o^;)


★デラさん
> 『ローマ人の物語』に掲載されたのを見る限りでは、ややふくよかな女性ですね、カルプルニア
もしやと気になって確認してみました(^o^;)
『ローマ人〜VI』の258頁でカルプルニアとされているコインは、"Roman Coins and Their Values"の
1417番(BMCRR 4125, 4127番)、ウィクトリア(Victoria:英語だとVictory)とされているものと私には
同じに見えます(^o^;)
まっ、どうころんでも解釈や意訳では説明できないキケローの手紙の訳(ハッキリ言ってしまえば、誤訳
or 意図的な創作)等と違って解釈の入り込む余地はあるとは思いますが、ローマ在の友人曰く、コインや
彫像の人物を特定する肖像学(日本でいえば広瀬三矢子先生のご専門?)は学問としてきちんと確立され
ているそうですから、塩野さん・・・(後略)


★新いおりんさん
> 箱根
温泉ウハウハですか〜。いいな〜(゚- ゚ )

> 「神聖ローマ帝国における城塞について」
古代ローマ時代から話が始まるんですね?(^^) ← augustusさん風


ではでは


[963] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/03/22(Fri) 20:49

○新いおりんさん

こんばんは。お元気でしたか?

>コインの話題が出て(古代ローマではなかったですが)
>ちょっと嬉しくなってしまいました。
コインの話で、ここを思い出してもらえるなんて、ちょっと嬉しくなってしまいました。(^^)/

ルイ16世のコインの肖像
http://www.cgb.fr/monnaies/vso/v11/images/image62e9.html?depart=1341
本当に似ているかどうかはわかりませんが、結構リアルに描かれていますよね。もしこれが似ているのなら、現代のお札に描いてある肖像ほどではないにしても、「こいつ王様に似とらんか?」って疑いを持っても不思議はありませんね。

それに比べると古代ローマの場合は特に後期になるとあまり似ていないケースも多かったのかもしれません。
http://www.augustus.to/coin/diocletianus.html
にある2枚なんか、同一人物でないように見えるのは私だけ?

>今回の合宿の発表で、だいたいの卒論構想が立ちました。
>「神聖ローマ帝国における城塞について」
「わーい、ローマ帝国だあ。」って、ちょっと違う?(^^)
冗談はさておき、卒論って、(私は書いたことが無いんでわかりませんが)ずいぶん早くから準備をはじめるんですね。大変でしょうが頑張ってください。


[962] 無題 投稿者:新いおりん 投稿日:2002/03/22(Fri) 13:30

お久しぶりです。
先日、西洋史のゼミ合宿がありまして、箱根まで行って参りました。
(何故か合宿なのに温泉地)
先輩方の発表なども聞けて、有意義でした。
帰りの電車の中で仲間たちとフランス革命について話していて、
「そういえば、ヴァレンヌ逃亡事件のときに、コインの肖像によって、王の顔が民衆にバレたという話があるよね」
「当時はテレビとか無かったから、王様の顔知らなかったんだね」
「コインの肖像って、当時でもそんなに似ているものなのかな」
という流れになりました。
コインの話題が出て(古代ローマではなかったですが)ちょっと嬉しくなってしまいました。この逸話が真実かどうかは別にしましても。

今回の合宿の発表で、だいたいの卒論構想が立ちました。
「神聖ローマ帝国における城塞について」
やろうと思っております。まだまだ具体的なことは決まっておらず、
とりあえず文献探しといった感じですが。

それでは、失礼いたします。


[961] みすゞさんの日記 投稿者:みすゞ命 投稿日:2002/03/20(Wed) 18:48

金子みすゞさんに強くひかれてしまいました。
あんなにやさしい詩を書かれた人が
あんなたいへんな人生を送られたのですね。
胸がジーンときました。映画でもそう思ったのですが、
日記を読んでなおさらそう思いました。
日記は「金子みすゞさんの心の旅路をたずねて」です。
一度お読みいただくことをおすすめします。


[960] RE: カエサルコインおめでとうございます 投稿者:augustus 投稿日:2002/03/19(Tue) 21:59

デラさん、こんばんは。

>肖像画ヴァージョンのカエサルコインのアップおめでとうございます。
ありがとうございます。(^^)/v

>悪名高きアグリッピナやメッサリナはともかく、
1月頃だったか、ワールドコインズ社でアグリッピーナのコインが売られて
いたんですよね。注文を出そうとしたら売れた後でした。(;;)
去年の秋頃だったか、別のところでリウィアのコインが売りにでていました。
こちらの方は値段の折り合いがつかずに購入できませんでした。

>次はカルプルニアのコインに期待します(笑)。
うーん、売られているのを見たことがないなあ。存在しているのかなあ。

>カエサルは、逆に痩身の印象があります。
そうですね。万一、太って動作が鈍かったりしたら大幻滅(^^;)。


[959] カエサルコインおめでとうございます 投稿者:デラ 投稿日:2002/03/19(Tue) 06:27

デラです。
肖像画ヴァージョンのカエサルコインのアップおめでとうございます。

実はわたしが楽しみにしているのは、奥さんのコイン。
悪名高きアグリッピナやメッサリナはともかく、無名の奥さんたちもちゃんと掲載されていて、嬉しいです。皇帝列伝でも、あんまり奥さんのことは触れてくれませんし。
というわけで、次はカルプルニアのコインに期待します(笑)。
『ローマ人の物語』に掲載されたのを見る限りでは、ややふくよかな女性ですね、カルプルニア。カエサルは、逆に痩身の印象があります。


[958] Re:カエサルのコイン 投稿者:augustus 投稿日:2002/03/17(Sun) 19:48

Julieさん、お久しぶりです。カエサルのフォルム・ノヴァはROMさせてもらっています。

>ついに憧れ?の肖像入りコインを手に入れられたのですね!
はい、状態があまり良くないのが残念ですが、その分安めの価格でした。

>でも、このコインが作られたのがBC40年になっていますが、
>カエサルの死後にオクタウィアヌスが作らせた、と解釈して
>よろしいのでしょうか?
仰るとおりBC40年ですから、死後発行貨ですね。コインについてきた説明書に
> Ce denier fut frappe apres la mort de Cesar et
> apres sa deification par un monetaire d’Octave.
> Tiberius Sempronius Graccus, designe comme questeur
> est reste inconnu dans l’Histoire. Il est l’un des
> deux magistrats monetaires de l’annee 40 avant J.-C.
> Ce type existe avec ou sans S-C au droit.
と書いてありました。フランス語は全然分からないので
http://world.altavista.com/tr のお世話になってみると、
オクタウィアヌス時代の造幣担当官ティベリウス・センプロニウス・
グラックスによるもののようですね。造幣担当が2人というのは
変わっているなと思いました。共和政時代は普通3または4人でしたよね。


[957] カエサルのコイン 投稿者:Julie 投稿日:2002/03/16(Sat) 01:53

大変ご無沙汰しています。
わたしのこと、覚えていらっしゃいますか?

昨日アップされたカエサルのコインを拝見しました(^^)
ついに憧れ?の肖像入りコインを手に入れられたのですね!
でも、このコインが作られたのがBC40年になっていますが、カエサルの死後にオクタウィアヌスが作らせた、と解釈してよろしいのでしょうか?

http://members.tripod.co.jp/Villa_Trastevere/


[956] ページ更新 投稿者:augustus 投稿日:2002/03/15(Fri) 06:56

「ローマコイン」のユリウス・カエサルのコインを1枚追加しました。状態はあまりよくありませんが肖像付きです(^^)/v


[955] Re[953]: 「知ってるつもり」観ましたヽ(^o^)ノ 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/03/11(Mon) 20:41

◎P.M. さんへ
何と言っても水野真紀の可愛さにつきた番組でした。あとはハンコックとかが何か喋ってました。衰亡があるから興隆があるんじゃ、
と思い観てました。クレオパトラはあまり関係ありませんでした。でもあまりにも安易な構成で番組の流れが変でした。


[954] 見そこないました 投稿者:augustus 投稿日:2002/03/11(Mon) 19:35

って書くと喧嘩しているみたいですが(^^)、

「見ようかな。でも、この間のネロのときのようだったらいやだな。どうしようかな。」と迷っているうちに忘れちゃいました。(^^;)
どうも最近忘れっぽくていけない。

>古代ローマの滅亡と同じ道を歩んでいるという方向性を示した内容になっている
クレオパトラの時代ってまだまだローマの勢力が伸張している時代ですよね。ローマ帝国衰亡とクレオパトラの時代のローマを結びつけるのはかなり無理があるような気がするなあ。

>また、私の思いとは裏腹に私自身、のんびり生きていない昨今ですが(;_;)
あっ。私と一緒だ。のんびり気楽に生きたいですよね。
でも、だんだんそうもいかない歳になっていく....。
「おい、その仕事も私のところに来るのかい。もうっ、勘弁してよー。」(;;)

>他のユーロ導入国とは違ってイタリアでは6月末まで使えるようです。
うーん、流石だ。
「7月になっても釣り銭に入れられてしまう。」に 3000 Lit.





[953] 「知ってるつもり」観ましたヽ(^o^)ノ 投稿者:P.M. 投稿日:2002/03/10(Sun) 22:09

今日はクレオパトラ話。。。
コメントは、、、特にありませんが、、、、、享楽云々のときの映像、
ネロとアグリッピナのときの使い回しか?(^o^;)
あと、現代の世界は飽食、マネーゲーム、性の頽廃といった悪とされる面で
古代ローマの滅亡と同じ道を歩んでいるという方向性を示した内容になっている
ような気がしますが、、、う〜ん、どうなんでしょう???
「もっとのんびり生きようよ!」と常日頃思っている私としては
便利さの追求によるスピード化が促進されている現代は息苦しくは
感じますが・・・。。。(自前の携帯は持たない主義(^o^;))
また、私の思いとは裏腹に私自身、のんびり生きていない昨今ですが(;_;)

★augustusさん
> リラ
他のユーロ導入国とは違ってイタリアでは6月末まで使えるようです。
流石、イタリア!(^o^;)

> 名古屋ボストン美術館「古代地中海美術」
φ(.. )メモメモ


★蔚さん
はじめましてヽ(^o^)ノ
中高生ですか?(*^o^*)
で、なんとお読みするんで? 字が読めない(;_;)


ではでは


[952] ページ更新 投稿者:augustus 投稿日:2002/03/10(Sun) 10:52

「ローマコイン」のリキニウスの項目に、彼の息子リキニウス2世を追加しました。


[951] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/03/08(Fri) 18:51

○蔚さん

はじめまして。

>何か資料のある人は僕に教えてください!!
ローマ帝国に関する本は結構沢山でています。「その中で何がお勧めなのか」というのは蔚さんがローマ帝国について、どういうことを調べたいのか、またどのくらいの詳しさで調べたいのかに大きく影響されます。
例えば、中高生の週末の宿題としてローマ帝国全般についての概略を調べたいのであれば、本ではなくパソコンのソフトですが、「Microsoft Encarta」が私のお薦めですし、あるいは、社会人が趣味としてローマ帝国のコインについて調べたいのであれば(^^)、うーん、何がいいかなあ。いずれにせよ、もう少し具体的に書いていただくと、アドバイスを貰いやすいくなると思います。よろしければ、もう少し詳しいことを書いていただけませんか。


[950] 初めまして 投稿者: 投稿日:2002/03/08(Fri) 16:03

僕はローマ帝国について調べています。
何か資料のある人は僕に教えてください!!
^つ^;


[949] Re: ポンペイ展他 投稿者:augustus 投稿日:2002/03/07(Thu) 20:39

> UFJ銀行貨幣資料館のホームページを検索してみました。
ここのページにある地図を印刷したのに、持っていくのを忘れてしまいました。(;;)

>ペイオフ解禁後趣味と実益をかねてコイン収集も悪くないかなあと思いました。
実益はなかなか兼ねないかもしれませんよ。(^^)


[948] Re[946]: ポンペイ展他 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/03/06(Wed) 20:46

◎augustusさんへ
UFJ銀行貨幣資料館のホームページを検索してみました。ペイオフ解禁後趣味と実益をかねてコイン収集も悪くないかなあと思いました。

http://www.ufjbank.co.jp/ippan/gallery/index.html


[947] 無題 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/03/06(Wed) 20:31

下記書籍が今月新刊予定。
●『西洋美術論考 古代末期・中世から近代へ』 中央公論美術出版 越宏一 予価 \43,000+税
●『ビザンティン・ロシア思索の旅』 山川出版社 川又一英 予価 \2,700+税

下記書籍が4月12日新刊予定。
●『ユダヤ戦記3 (全3巻)』 ちくま学芸文庫 F・ヨセフス著 秦剛平訳


[946] ポンペイ展他 投稿者:augustus 投稿日:2002/03/04(Mon) 21:01

卒業式の後、ちょっとだけ休暇をとってポンペイ展を見に行ってきました。以前から東海銀行貨幣資料館に行きたいと思っていたので名古屋開催の今は一石二鳥。しかもANAの超割が使え、最高のタイミングでした。
見てきた中のローマコインに関する部分を書いてみようと思います。


○愛知県美術館「ポンペイ展」

コインはアントニウス1枚、ネロ1枚、ガルバ1枚、ウェスパシアヌス3枚が展示されていました。
ガルバは統治期間がとっても短くてレア物です。「欲しいなあ」と思いました。


○名古屋ボストン美術館「古代地中海美術」

エジプトとギリシャが中心でローマのものは申しわけ程度にしか置いてありませんでした。(;;)
コイン関係ではクラウディウス・ゴティクスとフィリップス・アラブスのメダリオンが置いてありました。メダリオンを見るのは初めてでしたが、大きくて立派なものでした。


○UFJ銀行貨幣資料館

土地不案内のため場所を見つけるのにずいぶん迷いました。目に付いたUFJ銀行で聞いたのですが、「元の東海銀行本店の近くです。」と言う答え。正確な場所は知らないようでした。(きっと、私が聞いた人は元東海銀行ではないのでしょう。^^)

ここのコレクションは見応えがありました。日本と中国がメインなのですが、その他世界各国のコインが大量に展示されている素晴らしいものです。
古代ローマのものは金貨が3枚と銅貨・銀貨が数十枚ありました。以前に見た大阪の造幣局のローマコインの展示はやや寂しい感じがしましたが、ここのは立派なものです。内容としてはセウェルス朝のものがかなりの部分をしめていて、アウグストゥスやトラヤヌスのコインはありませんでした。
本当はマルクス・アウレリウスのコインなんだけど Antoninus Pius と説明されているコイン等、「別の皇帝のコインだよ」ってのを3枚ほど見つけて「指摘魔」をやってきちゃいました。(^^;)
でも見てきて楽しかった。(^^)


[945] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/03/04(Mon) 20:25

○P.M.さん

>お久しぶりのP.M.です(^o^)/
わーい、P.M.さんのお戻りだあ。

>200リラじゃダメですか(^o^;)
まだ使えるんですかあ?


○KANNAさん

>『自省録』の作者〜〜どこかにないかなぁ?
なかなか好みが渋めですね。(^^)
「入荷したらメールしてね。」と頼んでおくと良いかも知れませんよ。

>わたしは1年の時生徒会役員だったから今年もいろいろ
>お手伝いすることになって大変〜!!(☆_☆)
それはそれはお疲れさまでした。生徒会役員とかはやりたがらない人が多いですが、やった人が大きく成長している様子は毎年の様に見ていますよ。


[944] 雛祭りヽ(^o^)ノ 投稿者:P.M. 投稿日:2002/03/03(Sun) 22:12

お久しぶりのP.M.です(^o^)/

★augustusさん
> 「パ○○丸見え」
だから、「パロディー・漫画」というのもあるんです(;_;)

> 20ユーロのおまけがつくんですよね。(^^)
200リラじゃダメですか(^o^;)

> 「年商1兆円」の人がそんな小さなことを言っていてはいけませんよ。(^^)
おぉぉっ、そうであった(  ̄^ ̄)


★あるてみすさん
お久しぶりでございます\(^O^)/
私のイメージでは、何となく”アテネ”なのですが、
何故”アルテミス”(・_・")?
HPの写真も綺麗ですね! 私は昔は旅先で写真を撮るのがあまり
好きでありませんでしたが、2年前より老後の愉しみにデジカメで
撮りまくるようにしています(^o^;)
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumList.asp?un=109862&m=2&nocnt=
ローマ関係のまともな画像はkenjiさんにばらまいていますが(^o^;)


★新いおりんさん
> インチキプロジェクト:日本の国家予算の何%を・・・・・・(^^;
我が北海道国の1年間の予算以上です(  ̄^ ̄)

> 字画占い:アルファベットおよび記号は占えないようです
朕は占いを超越した傑物と言うことですな?(  ̄^ ̄)、、、(,_'☆\ バキ

ではでは


[943] 行ってきました☆ 投稿者:KANNA 投稿日:2002/03/02(Sat) 20:15

ホントにわたしでも買えそうなのがあってビックリしました
(≧o≦)☆★☆
でもマルクス・アウレリウス・アントニヌスが見つけられ
ませんでした××
augustusさんのホムペの『まぎらわしいぞ!アウレリウス』
のコーナーでがんばって勉強してから見に行ったのに・・・
『自省録』の作者〜〜どこかにないかなぁ?

augustusさんは3年生の担任の先生だったんですか?
わたしは1年の時生徒会役員だったから今年もいろいろ
お手伝いすることになって大変〜!!(☆_☆)
でもなんだか充実した1日でした♪


[942] 卒業式 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/28(Thu) 22:17

○KANNAさん

>(^▽^)さっそく行ってみます♪
もう御覧になりましたか?結構安いのがあるでしょ。(^^)
でも、あのリストは在庫状況を反映していないので品切れになっているものが多いはずです。ですから、メールを出すときに「予算○○円で買えるローマ帝国のコインが欲しいんだけど」と聞いてみると良いかもしれませんよ。

>マルクス・アウレリウス・アントニヌス帝の名前を覚えるの楽しかったな〜(´▽`)
アントニウスとアントニヌスで混乱した人はいませんでしたか?(^^);

さて、明日は卒業式です。名前を読み間違えるとまずいので毎度ながら結構緊張するものです。(^^)


[941] そうなんですか(^◇^) 投稿者:KANNA 投稿日:2002/02/28(Thu) 18:50

augustusさん☆サイトの紹介ありがとうございます
(^▽^)さっそく行ってみます♪
お小遣いでも買えるなら...いろいろほしいです(≧◇≦)

augustusさんの予想通りわたしは高校生なんです*
世界史は1年生のときはあったんですが・・・ローマの
トコロが楽しかったです☆☆
マルクス・アウレリウス・アントニヌス帝の名前を覚えるの
楽しかったな〜(´▽`)


[940] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/27(Wed) 19:40

○とみちゃんさん

コインが気に入っていただけたようで嬉しいです。

>古代ローマ時代後期におけるキーポイントとも言うべき方なのでなおさらです。
知っている人のコインであるということは結構重要なポイントかも知れませんね。私が最初に買ったコインはトラヤヌスとウェスパシアヌスのものなんですが、どちらも有名人ですよね。

さあ、これでとみちゃんさんもローマコインのコレクターの一員です。なにか面白いコインを入手したらぜひ教えてください。


○KANNAさん

はじめまして。

ローマコインにもご興味があるんですね。ローマ帝国は貨幣経済が発達していましたから、コインも大量に使われていたようです。ですから、安いものは大変お求めやすい価格で手に入れることができます。バイト禁止でも今月のお小遣いくらいで買える物も結構あると思いますよ。
http://www.coins.co.jp/あたりを御覧になってみると良いと思います。

「バイト禁止」という校則があるくらいだからKANNAさんは「高校生かな?」と想像しているのですが、世界史の授業は受けていらっしゃいますか。古代史のところは特に面白いと私は思っています。(単に個人的な趣味という説もありますが^^)
今後ともどうぞご贔屓に。



[939] ローマ☆ 投稿者:KANNA 投稿日:2002/02/27(Wed) 17:00

はじめまして☆KANNAです(^▽^)
最近アンティークにはまって古代ローマのコインを知りました
・・・って言ってもアンティークとかってけっこー高いから
バイトが校則で禁止の学校のわたしには買えない(ToT)
**現在貯金中**

でも将来ローマのコインとか欲しいと思ってるので、ココで
いろいろお勉強させていただきたいと思ってます♪
コインの画像がキレイでホントにビックリしました!!


[938] コイン到着しました(・∀・) 投稿者:とみちゃん 投稿日:2002/02/26(Tue) 17:12

augustus様 本日プレゼントのコイン届きました。
思ってたよりやや小ぶりでしたが皇帝の肖像がはっきりと確認出来る状態のよろしいお品で満足しております。ありがとうございました。
遠い昔に鋳造され、日本における奈良、平安時代以前より
このコインが存在していたと考えるだけで何か不思議な感覚に浸れます。表面に刻まれた皇帝は古代ローマ時代後期におけるキーポイントとも言うべき方なのでなおさらです。
現代コインでは味わうことの出来ない古代貨幣の魅力なのでしょうね( ´∀`)


[937] ページ更新他 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/24(Sun) 14:46

<<<ページ更新>>>
トレボニアヌス・ガルスの項目にウォルシアヌスを追加しました。

<<<キリ番プレゼント>>>
40000番プレゼントのコインを昨日とみちゃんさん宛に発送しました。到着したらご一報下さいますようにお願いいたします。

<<<RE:>>>
○高島賢治さん
>『ペルシャの神話』
珍しいテーマの本ですね。アフラマズダとかが出てくるのかな。


[936] サーバが停止していました。 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/22(Fri) 20:33

2月21日朝4時頃から22日昼12時半頃まで本サイトが借りているWebサーバ、mailサーバがトラブルでアクセス不能になっていました。ご訪問いただいた方たちには大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。


[935] 無題 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/02/22(Fri) 15:29

下記書籍が今月新刊予定。
●『ペルシャの神話』 丸善ブックス 薩摩竜郎訳 予価 \1,900+税

●『秀村欣二選集』(キリスト教図書出版社)の構成
 ◎第一巻 新約時代史        編集担当 島創平
 ◎第二巻 キリスト者の信仰     編集担当 高木謙次
 ◎第三巻 トインビー研究      編集担当 片山祐三
 ◎第四巻 論文 ギリシア・ローマ史 編集担当 清永昭次
 ◎第五巻 論文 キリスト教史    編集担当 高橋正男
 <秀村欣二>1912年福岡生まれ、東大名誉教授。1997年逝去。「古典古代における伝承と伝記」(岩波書店)編集、著作多数。
 第一巻は今月に既刊。以後続刊予定。

下記書籍が2月26日新刊予定。
●『エーゲ海の修道士 聖山アトスに生きる』 集英社 川又一英 予価 \1,800+税
 治外法権を認められ、20の修道院に二千人の修道士が暮らす、世界で唯一の「修道士たちの国」。モノに対する執着と欲望を捨て、
 神と生きる道を選んだ彼らの生き方は現代人に多くのことを教えてくれる。
 <アトス>ギリシア北部の半島をさす名称。ギリシア正教を奉ずる自治国家としての半島全体を指すことが多い。ビザンティン皇帝の
 援助のもと、アトス最初の本格的な共住制の修道院メギスティス・ラウラが創設された。ビザンティン文化の宝庫として知られる。


[934] 無題 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/20(Wed) 21:07

○新いおりんさん

>あなたは 39964 人目のお客様です。 の新いおりんです。
>(今日の帰りくらいにもう一度訪れてみようかな・・・)
かなり惜しかったですねえ。きっとジャスト40000番の頃は勉強に忙しかったんでしょうねえ。

>朝日が昇るような勢いで発展成功します。
当たらなかったのは、「この運はもっと大事なところで使いなさい」という Sol のお告げだったかもしれませんね。


○とみちゃんさん

初めまして。ようこそおいで下さいました。
40000番のゲットおめでとうございます。送り先等はDMでお知らせ下さい。

>3,4回リロード繰り返しましたがこれでも適応されますでしょうか。
少し後に訪問して下さった方たちがちょっと気の毒な気もしますが、適用させていただきます。

話は変わりますが、とみちゃんさんは「コイン」と「ローマ史」のどちらに関心がお有りですか?


○P.M.さん

>「あなたは 40011 人目のお客様です」のP.M.です(;_;)
すごく惜しかったですね。誤差11というのは、だんだんジャストに近づいているような気がするのですがいかがですか。

>またまた新人さんに足下をすくわれたようです(;_;)
年商1兆円」の人がそんな小さなことを言っていてはいけませんよ。(^^)


[933] くっちょ〜〜〜ヽ(`⌒´メ)ノ 投稿者:P.M. 投稿日:2002/02/20(Wed) 17:23

「あなたは 40011 人目のお客様です」のP.M.です(;_;)
またまた新人さんに足下をすくわれたようです(;_;)

ということで、50,000番予約です(*^o^*)
今度こそ、予約特典希望(^o^)/

。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ


[932] 40,000ジャストカウンターについて 投稿者:とみちゃん 投稿日:2002/02/20(Wed) 15:49

一応ゲットしました。
3,4回リロード繰り返しましたがこれでも適応されますでしょうか。
差し支えなければご連絡くださいませ。


[931] ニアピン・・・・どきどき 投稿者:新いおりん 投稿日:2002/02/20(Wed) 13:11

あなたは 39964 人目のお客様です。 の新いおりんです。
(今日の帰りくらいにもう一度訪れてみようかな・・・)

私もあまり格闘ゲームをする方ではないのですが、
私のハンドルネームの元となったニックネームを決めた友人が、
もしかするとこの怖いお兄さんの名前から取ったのかも・・・・。
というわけです。


[930] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/19(Tue) 23:28

○P.M.さん
>インチキプロジェクトが全部うまくいけば、3年後には年商1兆円を
>はるかに越えるぞ〜(^o^)/ ← いいのだろうか?(^o^;)
すっ、すごい。今のうちにストックオプションなどをいただいておくと良いのではありませんか。(^^)


○高島賢治さん
>僕の観ていた頃の伊織は竹脇無我とかいう役者が演じていました。
私が知っているのはこちら。

○新いおりんさん
>こちらは某格闘ゲームの怖いお兄さんと同じ名前ですので
でも、こちらは知りません。(^^;)


[929] 無題 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/02/19(Tue) 17:52

『ローマ人の物語 X すべての道はローマに通ず』(新潮社 塩野七生)の内容に関し著者からのお詫びが下記に掲載されています。

http://www.shinchosha.co.jp/zenshu/roman10_correct.html

伊織「明日のNGO問題での吟味 楽しみですな」
越前「そうだ だが私の名案『三方一両損』を小●首相とかいうのが勝手に使っているらしい」
伊織「それは困りものですな」
越前「それでお庭番の高島礼子に小●首相を始末させようと思うておる」
伊織「越後屋 おまえも悪じゃな」
越前「私を誰と思うておる 天下の加藤△だぞ それに高島礼子は違う番組じゃ」


[928] 無題 投稿者:井口健太郎 投稿日:2002/02/19(Tue) 14:36

あははははははははははは・・・・・。


[927] 無題 投稿者:新いおりん 投稿日:2002/02/18(Mon) 16:50

あなたは 39715 人目のお客様です。 だそうです。
もうすぐですね。

「伊織」ですと、古風な男性の名前というイメージですよね。
「庵」もまあまあ良い結果が出たのですが、
こちらは某格闘ゲームの怖いお兄さんと同じ名前ですので
遠慮させていただきました。

>P.M.様
>インチキプロジェクトが全部うまくいけば、3年後には年商1兆円をはるかに越えるぞ〜(^o^)/
えっっ!!す、すごいですね。
日本の国家予算の何%を・・・・・・(^^;


[926] Re[923]: RE: 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/02/18(Mon) 16:17

◎augustusさんへ

僕の観ていた頃の伊織は竹脇無我とかいう役者が演じていました。

越前「伊織 ここの療養所は宗●ハウスと俗称で呼ばれて、評判だぞ」
伊織「私も喜んでおります 先日も『宗●さん あなたは私たちの友達です』という垂れ幕を民衆が掛けてくれました」
越前「そうか そうか もっとジャンジャン公金を使おう」
伊織「ところで NGO問題はどうされるおつもりで」
越前「関係者を吟味せねば民衆が納得すまい」
伊織「ところで 決めは『この桜吹雪を』か『この印籠が目に入らぬか』のどちらにされます」
越前「何か台本がゴチャゴチャになっとるぞ 伊織 しかし20日は楽しみじゃ」
伊織「帰りは宗●号を使ってくだされ」


[925] 無題 投稿者:P.M. 投稿日:2002/02/18(Mon) 08:19

あなたは 39628 人目のお客様です」のP.M.です(^o^)/
いや〜、会社のインチキプロジェクト10件も抱えると
本業の掲示板カキカキがおろそかになっていけませんな〜(-_-)
インチキプロジェクトが全部うまくいけば、3年後には年商1兆円を
はるかに越えるぞ〜(^o^)/ ← いいのだろうか?(^o^;)

新いおりんさん、今回は負けませんよ!Ψ(`▽´)Ψ
。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ


[924] ページ更新 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/17(Sun) 19:52

「ローマコイン」にウァレリアヌスの妻マリニアナを追加しました。


[923] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/17(Sun) 19:51

○新いおりんさん

こんばんは。

>本当は「伊織」(ちなみに本名ではないです)の方が
>良い結果が出たのですけど・・・
テレビの「大岡越前」に出ていたお医者さんの名前がこれだったかなあ。結構渋めだったような気が...。

>どなたも書き込みませんね。皆様、お忙しいのでしょうか。
書き込みありがとうございます。
実際、当のBBSの管理者からして書き込みが少ないですからねえ。(^^;)

>39582でした。
たぶん40000は今週中ですね。


[922] あれれ? 投稿者:新いおりん 投稿日:2002/02/17(Sun) 17:47

どなたも書き込みませんね。皆様、お忙しいのでしょうか。
39582でした。


[921] 無題 投稿者:新いおりん 投稿日:2002/02/15(Fri) 11:14

P.M.様ごめんなさい。書き込んでしまいますにゃ(うつった)。
一応、私39310です。

>augustus様
>今まではたぶんその占いは外れていたであろうと推察いたしますが、これからは当たりますようにお祈り申し上げます。(^^)
ありがとうございます。
本当は「伊織」(ちなみに本名ではないです)の方が良い結果が出たのですけど・・・。「いおりん」という平仮名の字面が気に入っていますので。

>でも、占いなんかに頼らなくても、何と言ってもあの Augustus から貰った名前なんだから、いい名前に決まっています。
はい、絶対いいお名前に決まっています!


[920] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/14(Thu) 18:03

○P.M.さん

現在のところ当選に一番近いところにいらっしゃいますね。このまま誰も書き込まなければ、当選です。吉報をお待ち下さい。

にゃんちゃって(あれっ、うつったかにゃー^^;)


○Y.yamagisiさん

はじめまして。「古代ローマ」のページへようこそ。
ギリシャコインのことはほとんど存じ上げませんが、Y.yamagisiさんがお持ちのタイプのコインは美しいデザインですよね。私も欲しいです。
でも現実には、ちょっと高いんで、そのデザインのネクタイピンで我慢していたりします。(^^;)

>夕日に染まるポセイドン神殿やパルテノン神殿でポケットに
>忍ばせておいたそれを取り出して眺めた時の感動
想像するだけで素晴らしいですね。今度イタリアに行くときは真似しようっと。


[919] 古代ローマコインを拝見しました。 投稿者:Y.yamagisi 投稿日:2002/02/13(Wed) 18:08

augustus様へ。
すばらしいコレクションですね。しかも楽しみながらヨーロッパ史の勉強にもなり一石二鳥です。これからも観賞させていただきますのでよろしく。ちなみにぼくもオールドタイプのアテネのふくろうコインを持っていますが、ギリシアに旅行した折、夕日に染まるポセイドン神殿やパルテノン神殿でポケットに忍ばせておいたそれを取り出して眺めた時の感動は忘れられないものでした。ではまた。


[918] Re[917]: キリ番プレゼントのお知らせ 投稿者:P.M. 投稿日:2002/02/13(Wed) 12:14

「あなたは 39048 人目のお客様です。」のP.M.です(^o^)/

>ニアピン申請は掲示板の方に書き込んで下さい。

ということで、ニアピン申請です(*^o^*)
今日のところはこの辺で

にゃ〜、じゃなかった、ではでは


[917] キリ番プレゼントのお知らせ 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/13(Wed) 11:22

すでにトップページには書いてありますが、40000番のキリ番プレゼントが近づいてきました。

>カウンタ40000番の方(お申し出が無ければ、最も近い方)1名に古代ローマのコインを
>1枚贈呈いたします(複数いらっしゃるときはジャンケンにします。^^)。ジャストまたは
>ニアピン申請は掲示板の方に書き込んで下さい。


[916] ぴったしカンカン 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/07(Thu) 19:21

○新いおりんさん

大当たりだったわけですね。これで初代皇帝の面目が立ちました。(^^)

新が付くのと付かないのでは大変な違いですね。今まではたぶんその占いは外れていたであろうと推察いたしますが、これからは当たりますようにお祈り申し上げます。(^^)

>http://www.shojoji.com/index.htm
augustus でやってみようかなと思った次の瞬間に
>残念ながら、アルファベットおよび記号は占えないようです。
というのが目に入りました。

でも、占いなんかに頼らなくても、何と言ってもあの Augustus から貰った名前なんだから、いい名前に決まっています。(と、ちょっと強がり^^;)


○高島賢治さん

>●『マニ教』
珍しいテーマを扱った本ですね。貴重だなあ。


[915] 無題 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/02/07(Thu) 17:50

下記書籍が出ました。
●『須賀敦子のローマ』 河出書房新社 大竹昭子  \1,800+税

下記書籍が2月中旬新刊予定。
●『マニ教』 文庫クセジュ ミシェル・タルデュー著 大貫隆他訳 予価 \951+税

下記書籍が2月新刊予定。
●『建築シンボリズム』 中央公論美術出版 ボルドウィン・スミス著 河辺泰宏訳 B5判・上製函入・本文460頁 予価 \28,000+税
 ローマ帝国時代や中世の神殿や教会堂などの建造物には、ある象徴的な意味が込められていた。著者スミスは建築史の分野で、建築
 のシンボリズムという極めて困難なテーマを主軸として、新たに古銭学・典礼学・神話学の成果を動員し、オリエント、古代ギリシ
 ャ、ローマ、中世、ビザンティン、イスラムに及ぶ研究手法を確立した。古代から中世に及ぶ建築史の体系的な再構築を試みた歴史
的名著ついに刊行。
  <目次>
   はじめに
   序
   第一章 市門の概念
    1古代および東方キリスト教世界/2ヘレニズムのエピファニア、ローマのアドヴェントス、凱旋門/3トラキアと小アジア
     の貨幣における市門/4ローマの貨幣上のバルダッキーノとクーポラを備えた門
   第二章 ローマの伝統:塔付きファサード、城塞、聖宮殿、世界の球体、天のバルダッキーノ
    1城門/2「ローマの世界」および「プロヴィデンティア」/3市門、宮殿、城門上の皇帝と天のドーム/4主の聖なる宮殿
   第三章 中世におけるローマの建築シンボリズム
    1西欧における塔付きファサードの神秘的意味と政治的意味
   第四章 皇帝のキボリウム
    1キボリウムの起源/2ローマで取り入れられた聖なる王のキボリウム
   第五章 ローマとビザンティンの宮殿におけるドーム型のヴェスティブルムと広間
    1コンスタンティノープルの大宮殿/2ラヴェンナのテオドリクスの宮殿/3サローナのディオクレティアヌスの宮殿/4その
    他の四世紀の宮殿/5ディヴォリのハドリアヌスのヴィラ/6ハドリアヌス以前の宮殿
   第六章 中世におけるキボリウムとドーム付ヴェスティブルム
   第七章 ローマのパラキュプティコンとビザンティンのドーム型ヴェスティブルム
   第八章 結論とそのイスラム建築との関わり
    1宮殿型神殿の概念/2市門/3宮殿モティーフとしての塔状ファサード/4クーポラ、バルダッキーノ、球体装飾/5ペンテ
    ュリギオン(五ドーム型宮殿)/6キボリウム/7ドーム型ヴェスティブルム

下記書籍が3月8日新刊予定。
●『ユダヤ戦記2(全3巻)』 ちくま学芸文庫 F・ヨセフス著 秦剛平訳 予価 \1,300+税

下記書籍が3月20日新刊予定。
●『ラテン語初歩 改訂版』 岩波書店 田中利光 A5・250頁

下記書籍が3月下旬新刊予定。
●『ケルズの書』 創元社 バーナード・ミーハン著 鶴岡真弓訳 予価 \3,000+税

 ローマに追われてアイルランドに定着したケルト人が遺した聖書の福音書の写本「ケルズの書」は、信じられない奇想と精緻な表現に満
 ちた装飾により、ケルト美術の最高峰とされる。本書は、 その全貌をカラー11O枚で再現、挿絵、装飾的なカットなどの意味や写本成立
 の背景などを解説したわが国初の『ケルズの書』解説本。著者は写本研究家で、現在『ケルズの書』を所蔵するトリニティー・カレッジ
 の保管責任者。

下記書籍が今月新刊予定。
●『秀村欣二選集第1巻 新約時代史』 キリスト教図書出版社 島創平編 予価 \5,200+税


[914] そのとおりです。 投稿者:新いおりん 投稿日:2002/02/06(Wed) 14:13

>augustus様
>それとも、占いで「字画が悪いですね。」と言われたとか(^^)
全くもってその通りでございます(T_T)
○ハンドル名  い[2画] お[4画] り[2画] ん[2画]
画数[10画] 判定[×] 結果[悲運惨事]
★努力しても成果が上がりづらく、物事をとかく悪いほうへ解釈しがちです。まれに成功を手にします。
と出てしまったんです・・・・。
ちなみに、「新いおりん」ですと、
○ハンドル名  新[13画] い[2画] お[4画] り[2画] ん[2画]
画数[23画] 判定[○] 結果[発展成功]
★朝日が昇るような勢いで発展成功します。すぐれた知力と創造力を備え、活動的で人の上に立ちます。
となります。
http://www.shojoji.com/index.htm
にて占いました。残念ながら、アルファベットおよび記号は
占えないようです。



[913] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/05(Tue) 22:34

○新いおりんさん

>種々の事情でHNが「新いおりん」に変わったいおりんです。
ハンドル名変更ですか。何か新しいことをする前触れですか?
それとも、占いで「字画が悪いですね。」と言われたとか(^^)


○高島賢治さん

>outlook express を使わないのが一番の対策だと思うんですが。
仰るとおりで、outlook express は世界で最も危険なメーラーだと思います。
でも、他のメーラでも OE のエンジンを使っているものは結構あるそうで、そういうのは気を付けて使わないとやはり危険らしいです。
ですから、どのメーラでも取り敢えず真っ先にやるべきことは、「HTMLメールもただのテキストとして扱う」ということだと思っています。

>冬季オリンピックのCGに使わない方がイメージがよい
「冬季オリンピックのCGI」に見えてしまいました。(^^;)



[912] 無題 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/02/04(Mon) 20:41

◎augustusさんへ
ほとんどのウィルスはoutlook expressをメーラーに使っている事を前提に作られているって聞いているので、outlook express
を使わないのが一番の対策だと思うんですが。
雪★の社員にも反対した人がいたのですか。それは気の毒ですね。でも前回の親会社の食中毒事件、そして子会社の今回の事件で世間か
ら見れば反社会性がこの雪★グループのDNAという感じでもうまともな会社に戻ることは不可能という気がします。日経新聞にも雪★
グループが企業として今後存続できる可能性は低いという記事が出てました。ネス●の傘下に入る可能性もあるらしいです。
最近、冬季オリンピックのテレビ報道のCGに雪の結晶が頻繁に出るのですが、あれが雪★のマークに似ていて(同じ物をデザインして
いるから似ていて当然ですが)今回の事件とオリンピックの時期が近いので、冬季オリンピックのCGに使わない方がイメージがよいの
になあと思ってます。
僕の風邪はお陰様で完全に治りました。ただ風邪をひいている間、僕が飲んでいる牛乳に家族が栄養補給の為、スキムミルクを入れてく
れていたのですが、なんとスキムミルクが雪★製品のものだった事が判明するなど、散々でした。


[911] 無題 投稿者:新いおりん 投稿日:2002/02/04(Mon) 17:06

種々の事情でHNが「新いおりん」に変わったいおりんです。

>高島賢治様
私は、紀伊国屋書店のHP
http://www.kinokuniya.co.jp/
しか知りませんでしたので、今まで苦労していました。
ありがとうございました。


[910] ページ更新 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/04(Mon) 06:54

「リンク」に「コインの散歩道」を追加しました。
「ローマコイン」の共和政にコインを1枚追加し、ユリアヌスのコインを1枚差しかえました。


[909] ウィルスのせいで「3日でわかる...」が届かない 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/02(Sat) 22:19

学校に出入りしている本屋さんに1月の2日ころ、例の「3日でわかるローマ帝国」をいつものように email で注文したんです。ところが全然返事がこないので、昨日、御本人に「emailで注文出したんだけど、読んでもらってます?」って聞いたところ、ウィルスにやられてメールを読めなくなっているとのことでした。メーラーは outlook express を使っていて、プレビューしただけで感染してしまい、とても困っているとのことでした。

と、言うわけで最近少しウィルス付きメールは減ったような気もしますが、皆さん、どうぞお気をつけ下さい。


[908] 風邪はなおりましたか? 投稿者:augustus 投稿日:2002/02/02(Sat) 22:09

○高島賢治さん

今週は超多忙でお返事が遅くなりました。すいません m(_ _)m
月曜日に「かなり回復」と書いていらっしゃいましたから、そろそろ完全復帰でしょうか。
雪印も不正に反対した現場の社員の方もいらっしゃるようですが、そういう方たちは本当に気の毒な気がしますね。


[907] もう一つ思いつきました 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/02/01(Fri) 19:51

◎いおりんさんへ

以前お問い合わせの「Kurze Geschichte der deutschen Sprache」ですが丸善でも入手可能です。
http://www.maruzen.co.jp/index-j.html


[906] 無題 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/02/01(Fri) 19:44

◎いおりんさんへ

以前お問い合わせの「Kurze Geschichte der deutschen Sprache」ですが
紀伊国屋書店でも入手可能です。次回以降は紀伊国屋もサーチ対象にすれば
良いかも知れません。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/booksea.cgi?ISBN=3061017194
http://bookweb.kinokuniya.co.jp


[905] 無題 投稿者:高島賢治 投稿日:2002/01/28(Mon) 12:24

◎augustusさんへ
風邪がこじれにこじれ、扁桃腺からの発熱で苦しんでいましたが、薬と雪★食品の国産牛肉と雪★乳業の牛乳のおかげでかなり回復
してきました。皆さんももし、体調を崩されたら騙されたと思って試して下さい。
◎いおりんさんへ
amazonのホームページに各国版へのリンクが見あたらないのが不思議です。


[904] ページ更新 投稿者:augustus 投稿日:2002/01/27(Sun) 21:53

「リンク」にあるてみすさんの「Lavinium Cafe」を追加しました。
「ローマコイン」の共和政の解説文を改訂し、コインを1枚追加しました。このコインの表にはロムルスと共同の王となったタティウスが、裏にはサビニ族の娘たちの略奪が描かれています。


[903] RE: 投稿者:augustus 投稿日:2002/01/27(Sun) 21:50

○いおりんさん

> すうがくの、整数問題は、好きです。
> 「大学への数学」で整数問題を集めた巻には、ハマりました。
す、すごい。整数問題はなかなか難しくて理系のかなりできる生徒も嫌うんですよ。しかも、「大学への数学」だなんて、すごすぎ。
P.M.さんも書いていますが、「大学への数学」は受験勉強用というよりは受験勉強の名のもとにそれをはるかに越えたマニアックな勉強をする本だと思いますよ。


○P.M.さん

> それにしてもこの20米$、4000円に負けときますから
> 誰か買いませんかね。。。(^o^;)
20ユーロのおまけがつくんですよね。(^^)

>もしかして、CPUを液体窒素で冷やして高速動作させたりもしいるので
>しょうか?(^o^;)
まさか、まさか。(^^)
スピードにはあまり興味が無いんです。だから、メインで使っているパソコンは PentiumIIIの550MHzなんてものですよ。
静音化は快適なパソコンライフには重要だと思っています。だから、最近「ファンレスサーバ」なるものを買いました。電源ファン、CPUのファンを含めて一切のファンを持たないんです。HDDの回転音がかすかにするだけ。(^^)
今日はそいつに Windows 2000 Server を入れて、あと Apache, Active Perl, PHP を入れてみました。そのうち、サーバサイドのJavaの実験なんかもやってみたいと思っています。

>語学の(純粋な)ラテン語のトピ
そんなスレもたっていたんですか。奥深いですね。

> >P.M.(Pompeius Magnus)
> 大ポンペイウスでもこうなるというだけのことです(^o^;)
> 昔、「P.M.は何の略か?」との問いに
了解です。
そう言えば、「パ○○丸見え」と言われたとも仰っていましたね。(おっと、失礼^^)


○あるてみすさん

こんばんは、そして、お帰りなさい。

>でも、驚くのは皇帝以外の人物のコインです。
マイナーな人物のコインは興味のない方もたくさんいらっしゃるとおもいますが、
あるてみすさんのように言っていただけると大変うれしいです。

>中でも私のお気に入りはゲルマニクス。
そうでしょう。そうでしょう。(^^)
あまりコインの状態がよろしくないのが難点ではありますが。(^^;)

>裏側の「S.C」はaugustus さんの解説によれば
>「元老院の決議により」なんですか?
はい、アウグストゥスが金銀貨製造の権限を独占するようになるわけですが、銅貨の製造権は名目的に元老院に残しておきました。そのため、銅貨にだけ「SC」が刻まれているわけです。

>また、ダルマティウスもあるんですね。
>「背教者ユリアヌス」に登場した悲劇の人物と記憶しておりますが、
当たりです。(^^)
「背教者ユリアヌス」では最初の方に名前がちょっと出てくるだけですけどね。もう少し存在感があるのがユリアヌスの異母兄コンスタンティウス・ガルスです。


[902] 圧巻!コインのコレクション 投稿者:あるてみす 投稿日:2002/01/27(Sun) 16:34

augustus さん、こんにちは。
たいへんご無沙汰いたしました。
しかし、影ではこっそりとaugustusさんのページは
拝見させていただいておりました。

すごいコレクションですね。
次々と増えていくコインにはびっくりしています。
まるで博物館、そのうち「augustus ローマコイン館」なんて
できたりして…。
でも、驚くのは皇帝以外の人物のコインです。
まさに名脇役!手に入れるのは難しいのでは?と思います。
中でも私のお気に入りはゲルマニクス。
ちょっとアウグストゥスの面影に似た横顔、素敵ですね。
裏側の「S.C」はaugustus さんの解説によれば
「元老院の決議により」なんですか?
また、ダルマティウスもあるんですね。
「背教者ユリアヌス」に登場した悲劇の人物と記憶しておりますが、
これも珍しいコレクションですね。
これからも「名脇役」楽しみにしております。

http://www.h3.dion.ne.jp/~artemis


[901] オリンピック前だというのに・・・ 投稿者:P.M. 投稿日:2002/01/26(Sat) 22:26

(ブツクサブツクサ・・・)何で国体などやっているんだ!(-_-)(謎)

★augustusさん
>紫外線発光ライト
これは買ったんじゃなくって、もらったんです!取引業者から
全部で6,7本もらったのですが、もう配給終了で
augustusさんにお渡しするのを忘れていましたm(_ _)m
ユーロ紙幣にも使えると便利なのですが・・・。
(アジアのどこか[中国か?]の紙幣などにも使えるようです)

>明るいところでもちゃんとわかるんでしょうか。
もちろん、どんなに明るくとも判別できます(  ̄^ ̄)
それにしてもこの20米$、4000円に負けときますから
誰か買いませんかね。。。(^o^;)

>CPUのファンには抵抗を挟んで回転数を落として静かにさせています
なんというマニアックな!w(゚o゚)wワオ!!
もしかして、CPUを液体窒素で冷やして高速動作させたりもしいるので
しょうか?(^o^;)

>ボーナスはもう使い果たしたんですか?
しーーー! その話はP.M.の前では禁句です(;_;)

>世界史版
ローマ関係のトピを覗くことが多いですが・・・(中略)(^o^;)・・・
裏話ネタのトピは非常に面白いです(*^o^*)
あと、語学の(純粋な)ラテン語のトピは「日本にこんなにラテン語が堪能な方が
いらっしゃるのか!」と嬉しくなりますが(^o^;)

>P.M.(Pompeius Magnus)
大ポンペイウスでもこうなるというだけのことです(^o^;)
昔、「P.M.は何の略か?」との問いに
「"Pompeius Magnus"のこと[注]」と
某テラコッタさんに言われたことがあります(;_;)

[注]「"Pontifex Maximus"などおこがましい。」と言いたかったに違いない(^o^;)
ローマ教皇の称号でもありますから。


★高島賢治さん
http://www3.justnet.ne.jp/~yoshio-nakano/Links-w.html
おぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお! こんな素晴らしいサイトがあるんですね〜。
この情報、盗ませて貰います(^o^;)(謎)


★いおりんさん
>「大学への数学」で整数問題を集めた巻には、ハマりました。
なんというもの凄い書物を読まれていたのですか!!!
数学の猛者達の愛読書にはまるとは!!!


ではでは


[900] 無題 投稿者:いおりん 投稿日:2002/01/22(Tue) 14:29

○P.M.様、高島賢治様
貴重な情報をありがとうございました。
今後、卒論までの資料探しに活用させていただきます。
原書が簡単に手に入るなんて素晴らしいです。
世の中とは、こんなに便利になっていたんですね。(しみじみ)
amazonは、各国版があったのですね。
よく考えてみれば、当たり前の話でしたね・・・。

○augustus様
>えー。ドイツ語なんか、きらいだあ。
>(って、自分のトラウマを語ってどうする。^^)
わ、私も、すうがくなんてっっ・・・・(以下自主規制)
ウソです、すみません。
すうがくの、整数問題は、好きです。
「大学への数学」で整数問題を集めた巻には、ハマりました。


[古代ローマトップページへ] [掲示板へ戻る]